井筒屋さんで「あんこうクッキー」をGETせよの巻
- 2014/03/13
- 02:35

こんにちは!まにぃです!みなさん、生野のまちに、とってもかわいい形のクッキーがあるって知っていましたか!?今回はそんな可愛い形のクッキーを探しに行ってきました。向かったのは生野にある「生野まちづくり工房 井筒屋」さん。江戸時代の郷宿を改修してつくられた井筒屋さんは、江戸からの巡見使など要人が泊まった記録も残ってる等、とっても貴重な歴史的建造物なんだって★今は生野のまちづくりの拠点として、手作りのお...
北星社宅改修プロジェクトに参加してきたの巻
- 2014/03/13
- 02:14

みなさん、明延鉱山に北星社宅があるのを知っていますか?北星社宅っていうのは明延鉱山で働いていた人が住んでいた木造長屋なんです!それがなんと、今も残されているんです!(一部プレコン社宅もあり)実はこの北星社宅、2013年9月に地域の方が中心となって改修作業をしました!まにぃも改修ボランティアとして、お手伝いしてきたよ!社宅の中の物を外に出して、部屋中をキレイにお掃除しました!社宅の中には昔のポスターやス...
シックナーってなに?
- 2014/03/12
- 16:36

みなさん、シックナーってご存知ですか??実はまにぃは、この神子畑鉱山に行って初めてシックナーを知りました!選鉱場のすぐ横にある、まるで神殿のようなこの建物!上空から見ると一つだけでなく、たくさんあるのがわかります。とっても大きくて、すごい迫力!どんな建物なのか全然知らなかったから、ガイドの人に聞いてみたんです!すると、ガイドさん「微細な個体が混じった液体から水分を除いて濃縮と脱水を行い、個体物を取...
あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
- 2014/03/04
- 23:31

「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」といえばひな祭り!こんちは!まにぃです!!毎日寒いですが、みなさん風邪など引いていませんか!?最近、昔ながらの大きなお雛様を見る機会が減りましたよね!?ガラスケースに入っている小さなものが主流になりつつあるお雛様。しかし!!!!!なんと生野では毎年、「銀谷ひな祭り」が開催されているんです!口銀谷・奥銀谷地域の約150軒のお店や民家が協力しあって、この期間は街全...